SSブログ

御茶ノ水・御茶ノ水橋から聖橋方面を望む [散歩/千代田区]

otya.jpg
撮影:2010年10月
この特異な風景は、江戸時代神田川の流路を変えるために本郷台地を削った結果生まれたらしい。御茶ノ水の名前の由来となった湧水もその時の工事で失われたとのこと。その頃のここらへんの風情を懐かしむ人はもういない。時代は下ってここからニコライ堂がよく見えた時期もあったようだ。いつかはJRのホームが張り付いているこの切り通しも過去のものとなる日が来るのだろう。話は変わるが御茶ノ水駅前のカレースタンド“マコ”の味が忘れられない人がどのくらいいるものだろうか。ちょっと焦げたような味のカレーだった。ここを通る度にテント庇に描かれたご主人のイラストとともに想い出す
nice!(0)  コメント(20)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 20

wing

初めまして、カレーのマコで検索したら貴殿のブログにたどり着きました。
私が高校~大学の頃(1980年代)かなりの頻度でお世話になっていましたが
知らない間に無くなってしまいましたね・・少しどろっとした濃いめのルーが
何ともいえずおいしかったです、もっとも値段の安さが決め手の一つではありましたが
今でもたまに無性に食べたくなります。(舌が肥えた今ではどう感じるかも楽しみ)


by wing (2016-03-11 18:51) 

うちだ

はじめまして、カレーの店マコで検索していたら、ここに辿りつきました。
マコに言及する方が21世紀になってもいらっしゃることに、とても感激
しています。あまりに懐かしいです。私がここの店の世話になったのは
1981年3月から1986年いっぱいでした。中学生の時に初めて神保町の
古本屋街に行った帰りに食べた味が忘れられず、86年の浪人生の時は、
付近の予備校に通う中で顔を憶えてもらう位に通いました(一年間)。

ただ、正月が過ぎた年明けの御茶ノ水駅前に、店はなくなっていました。
かなり愕然としたことを憶えています。経緯は何も知らないですし、
その後、ネットを使ってかなり調べたものの、手がかりはありません。

今でも、店主のおじさんと明大生とおぼしき学生アルバイトのお兄さんとの
会話の風景、注文に対して「カレー」と復唱する際のアクセントなど、
鮮明に憶えており、今でも時折思い出して、こうして検索しています。

(ちょっと気持ち悪いかもしれないですが)
by うちだ (2017-05-07 00:36) 

なつかしい

夕べカレーを食いながらお茶の水をカレー屋さんのことを出ししていました。
1981年の春に浪人生として上京して、相当このカレー屋さんに通いました。
今でも似顔絵を覚えてます。
あれだけ通ったのに、マがつく名前だったなくらいしか思い出せず、
「お茶の水 昭和 駅前」で画像検索してみたら、ヒットした写真にマコが写っていました
懐かしすぎて胸がキュンキュンしました
見掛けが似ているゴーゴーカレーというものが最近流行っていますが、そしてゴーゴーカレーの方がはるかに美味しいのですが、どっちか選べと言われたら、マコのカレーだろう
ノスタルジーのスパイスは最強なのです
by なつかしい (2017-05-26 09:28) 

元駿台予備校生

長いこと不定期に「カレーの店マコ 御茶ノ水」で検索を掛けていました。
こちらのブログも以前拝見したことがありましたが、何時の間にかこんなにマコ好きのコメントが集まっていてびっくりしました。

懐かしき1980年代、瘦せた体型のマスターと学生アルバイトのカウンターだけの小さな店で、立地は何故か駅前の一等地でした。カレーが300~350円位だったのではないかと記憶します。ステンレス製のカレー皿の洗い方が大雑把で、潔癖症だった当時の私には結構それが気になっていましたけど、あの味には抗い難く食べに通っていました。
客の少ない時にマスターがローレルの葉などを測りながら調整していたのを覚えています。寸胴には灰汁取り用の卵の殻が幾つもプカプカ浮いていました。
不思議とクセになる味で、その後色々なカレー店で食べてもあの味とは出会えません。死ぬまでにもう1度あのカレーを食べたいと切に思っています。
by 元駿台予備校生 (2017-06-09 18:28) 

ケイ

通いつめた人なら分かると思うけど、これほどはっきりと味の記憶が舌に残る例も珍しい
数十年前に食ったカレーの味、普通覚えてるか?
by ケイ (2017-07-31 17:07) 

kawaman

管理人です。いつの間にかマコを懐かしむ方々が集っておいでで驚きました。当時の写真を掲載しているわけでもないのになんということでしょう!昔の脱脂粉乳にも通じるクセのあるあの味を記憶している方がこんなにいらっしゃるなんて。
そうそう、ステンレス製の四角っぽい皿でした。マコに「カレーはステンレス皿がベスト」という価値観を植え付けられたせいで今でも自宅で食うカレーはステンレス皿に盛りつけています。
by kawaman (2018-08-28 11:34) 

たけっつ

マコで検索してきました。あれは中毒になる味でした。毎週2杯位は食べて、1年間の浪人生活をしていました。あの味を受け継ぐ店を、僕は未だに知らないです。またたべたいな……
by たけっつ (2018-11-27 21:08) 

brawntrout

こんにちは私もなんか引き寄せられてきました。
せっかくだから書き込みさせていただきます。

神田駅から少し歩いた所にインデラってカレー屋が有るんですがルーの風味にちょっと似たところが有ると思います。もしかしたら子弟関係とか有るのかもしれないとか妄想しています。

あの御茶ノ水の店舗スペースを貸して東京駅の八重洲中央改札内辺りに出店したんですよね。今はもう無いだろうけど94年ぐらいに一回行ったかなぁ。

かなりの確率で御茶ノ水のあの場所はまだ店主が持ってると思いますし
親類が味を引き継ぐとかなんらかの形でまたやって欲しいですね。
by brawntrout (2019-07-31 17:52) 

kawaman

ああ、マコの話がまだ伸びるとは…
八重洲に出店していたなんて全く知りませんでした。
同じ系統の味だったんでしょうか。
他にも随分と濃い情報をお持ちで驚きました!
言い出しっぺなのに何も知らないでいました。
ありがとうございます。
ご案内のインデラカレー検索してみると心なしか色が似ているような。
今度喰いに行ってきます。
by kawaman (2019-09-25 10:23) 

元駿台予備校生

暫くご無沙汰していたら「brawntrout」さんの重要な情報が掲載されていてびっくりです。八重洲中央改札内とは意外な場所にあったものです。確実にその前を何度か通っていたであろうと思うと悔しい思いです。ああ、1度でいいからまた食べてみたい。
by 元駿台予備校生 (2020-05-23 09:31) 

sundai2号

こんにちは。私も1984年頃、週に2~3回食べていました。
カウンターに丸椅子が7~8席だったかな。店に入ると黒縁メガネにコック帽をかぶった あの飄々とした感じのマスターが、寸胴鍋の中身をオールのような大きなヘラでかき混ぜていて、いつも決まって「ご注文は…」と注文を取りに来ましたね。
当時はお金がなくて、たいていは340円のカレーライスを頼んでいました(大盛りは確か460円、カツカレーも同額だったと思います)。楕円形のステンレス皿を埋めるように平らに盛られたライスに、薄茶色のドロッとしたカレーがかかっていました。マスターが瓶から何かを鍋に入れていたので、それが何かと尋ねたら、スプーンですくって一口食べさせてくれました。甘辛い、不思議な味がしました。チャツネというものを初めて知ったのは、この時でした。
1986年頃、久しぶりに食べに行ったら、マスターが「また、ちょくちょくお出かけください」と言っていたのに…
あれから30年以上もたったのに、いまだに懐かしんでいる人がこんなにいるのは、なんだかうれしいです。
私もマコを偲んで、ステンレスのカレー皿を使っています。
by sundai2号 (2020-08-10 20:15) 

お名前(必須)

自分が行ってたのは75~80年くらいでしょうか。黄色い看板があったように記憶しています。細長く盛られたライスに甘めのルーがたっぷりかかっていました。この頃はカウンターの中に可愛らしい女性がいつもいて、この人がマコちゃんだと勝手に思っていました。総武線系で通学してましたのでお昼は「マコ」か秋葉原のラーメン「いすず」でした。両者とも本当に忘れられない味です。
by お名前(必須) (2020-10-20 18:19) 

お名前(必須)

昨日の夕飯に楕円形のステンレス皿でカレーを食べていたら、マコでの注文の時のやり取りを思い出してしまいました。
店主「ご注文は、、」
僕「カレーください」
店主「カレー、、かしこまりました」
聖橋口にあったカロリーカレーハウスや立ち食い蕎麦の満松庵も、今は思い出です。
by お名前(必須) (2020-11-30 20:21) 

お名前(必須)

1985年、田舎から上京しS台予備学校に通学することになりました。
本郷の下宿(月64,000円、4畳半、朝夕2食付き)から歩いて通学、帰りに少ない小遣いながら、時々マコに引き込まれるように昼食しました。
カレー好きにはたまらない黄色の店内、カレー360円、カツカレー480円、大盛やハヤシも480円でした。寸胴鍋には卵の殻が浮いていたのを覚えています。マスターと店員1人いたと思います。
翌年は郊外に引っ越したため疎遠になり、そのうち薬局になっていてがっかりしました。
今は田舎で暮らしていますが、たまに上京すると御茶ノ水、神保町界隈をあてもなくぶらつきます。東京での思い出、このサイト、すごく懐かしいです。
by お名前(必須) (2021-01-16 01:45) 

なつかしいね

まこ、甘えてばかりでごめんネ

マコ、甘くてドロリでごめんネ
by なつかしいね (2022-01-12 11:17) 

明大OB

ふと思い出して検索しました。
名前から「かわいい女の子がやっているのか?」と思ったらむさいおっさん。
あまりきれいではなく寸胴からカレーが垂れて焦げ付いていた。
カレーは三種類?だったがどれも500円?煮詰まって濃厚なコクのあるうまさだった。いかにも学生相手の「安い!汚い!うまい!」の店だったかと。

by 明大OB (2022-04-14 17:20) 

brawntrout

>暫くご無沙汰していたら「brawntrout」さんの重要な情報が掲載されていてびっくりです。

マコちゃんカレーまた食べたいですね!

父がマコちゃんのお兄さん(2Fの床屋さん)と仲が良かったので確実な話しです。

ちなみにアド街ックのお茶の水特集で出ていたサンクレールの床屋さんは
元々はその2Fの床屋さんで働いていた、確か高橋さん?
が独立開業したお店の筈です。
by brawntrout (2023-01-10 01:40) 

ちまうのん

カレーやマコのカレーはとってもおいしかった。
S予備校の本部校舎に行く前に食べていた。
先日、帯広のインディアンカレーたべたら、ステンレスの皿で味が濃くて
おんなじ味だと思いました。
あのおじさんのカレーがまた食べたいですね、下門正人みたいな顔だっけ?
by ちまうのん (2023-03-26 16:17) 

お名前(必須)

カレーのマコ! 1985年、美大予備校・お茶美に通っていた頃お世話になりました。週に一度、土曜日にここでカツカレーの大盛りを食べる、という希望が倍率25倍の美大に挑むキツイ浪人時代のモチベーションを高めてくれました。スラッとしたコック帽のマスターと、たまに割烹着のおばあさんがでっかい包丁で手際良くザクザクとカツを切っていて、もうその音からして旨そうで待ち切れなかった思い出があります。卒業して就職し、なにかの折に御茶ノ水に行った時寄ってみたらもうありませんでした。40年近く前の味がいまだに恋しく、その気持を金沢カレーでしのいでいます。
by お名前(必須) (2023-05-26 20:24) 

モラトリアム

>下門正人みたいな顔だっけ?
私の記憶の中では、なぜか、Mr.オクレです。
by モラトリアム (2023-06-30 15:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。